ひとり暮らしをしている長男が9ヶ月ぶりに帰ってきました。新型コロナの影響で、ゴールデンウィークもお盆も見送った帰省。今回色々と対策をしての里帰りです。
“大好きなお兄ちゃん” の続きを読むカテゴリー: 大吉への想い
一年経ちました
こんにちは。今日は我が家の記念日。ちょうど1年前、大吉がうちの家族になった日です。

うちに来たばかりの大吉君。不安気な目をして、父と母の事をじっと観察していました。当時の体重は3.2kg。それが今や4.2kg。栄養がいいのか、食べすぎなのか(笑)立派に成長してくれました。
“一年経ちました” の続きを読む10月が終わります
早いもので今日で10月も終わり。今年もあと2ヶ月。大吉をうちの家族として迎え入れたのが去年の11月。もうすぐ1年です。
大吉は色々な表情を見せてうちの中をパッと明るくしてくれました。
“10月が終わります” の続きを読むキーホルダーもらいました
大吉は朝夕2回散歩に行きます。コースの途中で色々なワンちゃんと一緒になり、お友達も増えました。
“キーホルダーもらいました” の続きを読む大吉噛む 父怒る
大吉を迎え入れる時、ペットショップの人から色々とアドバイスを受けました。
- 人間の食卓から食べ物を与えない
- 一緒に寝ない
- 躾の時に叩かない
大吉が教えてくれていた
日本各地、線状降水帯がもたらす大雨で被害が出ています。
九州地方に大雨特別警報が発令されいた昨夜8時過ぎ、父と母は夕食を終えてまったりとテレビでプロ野球中継を見ていました。大吉はソファーの上でゴロゴロしながらお気に入りのおもちゃをカジカジ。
Yちゃんについて
体重増加とジャーキーみたいな薬
先日、大吉かかりつけの動物病院から封書が来ました。
中にワンちゃんの健康管理スケジュール表が入っており、今年一年間で必要な予防接種や薬の投薬時期が書いてありました。
うちに来る前の大吉
去年の11月にうちの子になった大吉君。3月に静岡で生まれ、5月にうちの近くのペットショップにやって来ていました。
父と母はその月に大吉と出会って一目惚れ。しかし、身内の不幸や他にゴタゴタした問題を抱えていた事もあり、すぐには家族として迎え入れる決心が付かず、こっそりと大吉の成長を見守っていました。
とにかく、当時の大吉は可愛かった!(今もですが 笑)一般的にペットショップは撮影禁止なので、仔犬時代の大吉は父と母の脳裏に焼き付いてるだけだと思っていました。
外出自粛中
幸いな事にオレらが住んでいる市はまだコロナウイルス陽性反応の方は出ていません。それでも、明日の事は分かりませんよね。毎日報道される感染のニュースは対岸の火事では無いのです。
そんな理由で、今月に入ってから大吉を連れて外に遊びに行くのを控えています(近所への散歩除く)。